富士見台どうぶつ病院をアップ

WORKSに「富士見台どうぶつ病院」をアップしました。

昨年の3月に竣工した物件だったが、残工事や元々のテナント病院改修などが続いて撮影自体が遅くなってしまった。またまた酷暑や悪天候を避けるうちにズルズル延びてしまったわけでもあるが、今回は友人の谷川くんに代わって同じToLoLo Studioのメンバーである中村さんに初めて撮影してもらっている。
ここにはWORKSに選定されなかった写真を数枚貼っておく。

撮影日を遅らせた割にあいにくの天気の中決行という事態になってしまった。RC打放しには青空と陽光が似合ったであろうに残念でならない。休診日なので施主や客を気にすることはなかったが、動物病院は相変わらずモノが一杯でチラシや表示などの張り紙系も多くて手強い。カメラマンの方にモノ移動を手伝ってもらうのが状態化しているが、嫌な顔ひとつせずに手伝ってくださった中村さんには感謝である。

今回は緑を持ち込まずとも病院にたくさんあったので助かった。竣工祝で送ったゴムの木も元気に育っているようだ。しかし庇の上の緑化ゾーンは本工事で実現せず、お客さんが独自に置いたプランターが少しあるだけでちょっと残念だった。人やペットを入れて動きのある写真でもよかったのかな、というのは後で思ったことである。

谷川くんに比べると広角にし過ぎないで被写体に寄って撮るアングルが多かった印象か。自分だとなるべく建築や空間が大きく写って関係性やつながりが分かるような撮り方が多くなる。グレーの空に溶け込んでしまった躯体ではあるが、要所で木の素材感が強調されて見えて、厳しい条件の元良い写真にしてくれたと思う。

ありがとうございました。

2025/01/31